いつもこころに太陽を。

念願の「書くこと」を仕事に。言葉の力でもっとたくさんの人を幸せに出来たらいいなと思っています。

本屋に行って本を探す。そこから始まる読書の楽しみ

f:id:kahohime:20180901083817j:plain

私はAmazonのヘビーユーザーでありますが、アマゾンで買うのは決まった作家さんの作品とか、本屋で見て買おうと思った本が高くて、中古で売ってないかなあと探す時。
 
本はやっぱり本屋で見たい。
 
アマゾンは「あなたへのおすすめ」って出してくるけど、これまでの検索結果とか、お買い物の履歴を見て出してくるわけで、「今私が欲しい本」「今私に必要な本」を出してくれるわけではないのです。
 
だから、やっぱり本は本屋に足を運んでえらばばないといけないなと思うわけです。
 
店員さんがおすすめしている平積みの本も興味あるけど、自分が好きな分野の棚に行って背表紙とかタイトルとか、ぴんときたものからえらんでみたり。
 
本の装丁も好きだから、デザインが素敵なものを見るとつい買いたくなってしまう。
 
この間も、本屋をプラプラしていて、ふと目に留まった本を手にとってみて、これいい!とピンときたから買ってみた。
 
やっぱりよかった。
 
そういうのって、その本と私と、縁があったからだと思うんです。
 
これだけたくさんの本がある中で出会えたのだから、人と人との出逢いみたいな、不思議な縁を感じます。
 
きっと何か理由があって、私のところにきてくれたんだろうと。
 
だから読書って、ただ本を読むことだけじゃなくて、本を探すところから始まっているんだなと思うのです。
 
たまには全く読んだことのない分野の本を見てみると、意外な出会いがあったり。
 
こないだは、自然科学の棚を見ていて、「面白くて眠れなくなるシリーズ」なんて楽しいものを見つけてしまった。
 
とりあえず地学を買ったけど、数学とか生物ネタも面白そうだった。
 
今日はどんな本に出会えるんだろうと本屋をプラプラするのは楽しいものですよ。
 
いくつになっても新しい世界に出会える、それが読書の楽しみなんです。
 

<スポンサードリンク>